企業インターンワークを通じた探究学習の取り組み
2025年4月8日
明治ホールディングス(株)は、(株)トゥワイス・リサーチ・インスティテュートが開発・運営する中高生向け探究学習プログラム『企業インターンワーク』に、2022年度から参画しています。本プログラムは、生徒が企業から提示された実際の課題に取り組み、探究的な学びとキャリア意識を育むことを目的とした教育プログラムです。
当社が提示した課題は、「学校生活の健康課題を発見し、明治の力を使ったスクールライフ向上企画を提案すること!」です。生徒たちは自らの学校生活に目を向け、食品や栄養、運動や睡眠などの視点から健康課題を見つけ出し、“明治の強み”を活かした解決策の企画・立案に取り組みました。
2024年度は、全国48校・11,289人の生徒が『企業インターンワーク』に参加し、2,094チームが課題の解決に挑戦しました。そのうち、当社の課題に取り組んだチームは378チームにのぼり、多くの生徒が当社の事業や価値への理解を深めました。参加した生徒からは、「企業の視点で物事を考えることの難しさと面白さを実感した」「自分の学校生活にある“課題”に初めて気づいた」などの声が寄せられています。
また、当社は2025年3月23日に開催された「第15回トゥワイス・アウォード」の企業インターンワーク部門にも協力企業として参画しました。全国から選ばれた優秀チームによるプレゼンテーションでは、当社の課題に対し、実現可能性と独創性を兼ね備えた提案がなされました。
当社は、こうした探究学習支援を通じて、未来を担う若い世代とともに、持続可能でより良い未来の創造を目指します。
- ※第15回トゥワイス・アウォードの最終審査結果は、こちらをご覧ください。
- 第15回トゥワイス・アウォード全国大会 結果一覧

