アジア・オセアニア信頼のブランドとして。
健康文化を育む。
              
                アジアでは、牛乳やヨーグルト、菓子、アイスクリーム、そしてスポーツプロテインなどの栄養食品を販売しています。中国では、高級路線のカップアイスや婚礼用チョコレートなどが人気で、高品質なジャパンブランドとして知られています。また、人々の健康意識の高まりに応えてプロバイオティクス商品にも力を入れており、日本ではおなじみとなった「乳酸菌の特長でヨーグルトを選ぶ」という文化を根付かせることを目指しています。
また、医薬品も提供しており、インドネシア、タイ、中国、インドの拠点は、グループ全体のグローバルな生産・販売網を支える重要な存在です。強みを持つ感染症領域におけるトップサプライヤーとして健康への貢献を拡大しています。
              
グループ会社
※連結対象および持分法適用会社数
主な商品

牛乳

ヨーグルト

チョコレート

アイスクリーム

粉ミルク

サプリメント

プロテイン

抗菌薬
              
            米国誰からも親しまれ愛される
お菓子ブランドとして。
              米国では、「ハローパンダ」や「ヤンヤン」、米国版「きのこの山」である「チョコルームス」などのチョコレート菓子を中心に展開し、子どもから大人まで多くの人々に愛されています。また、グループ会社のスタウファー・ビスケット社は、米国では定番の「アニマルクラッカー」のトップメーカー。その商品は創業以来140年以上にわたって全米で支持され続けています。
グループ会社
※連結対象および持分法適用会社数
主な商品

チョコレート

クラッカー
              
            欧州欠かせない医薬品を供給し、
健康を支える。
              ヨーロッパではメイジ・ファルマ・スペイン, S.A.を中心に、抗生物質などを製造・販売しています。中でも抗菌薬の「メイアクト」は、感染症専門医からの評価も高く、スペインでは同種の抗菌薬市場で高いシェアを誇ります。
英国では、事業提携しているダノン社によって、meijiの独自技術を用いたキューブタイプの粉ミルク「Aptamil」が提供されています。こうした商品はこれまでヨーロッパでは販売されていなかったため、先駆的な存在として大きな期待を集めています。
グループ会社
※連結対象および持分法適用会社数
主な商品

抗菌薬

粉ミルク