寄贈先からのお便り

株主優待 寄贈先からたくさんのお便りをいただきました(2024年度)

2025年3月31日

明治ホールディングスでは、株主さまのご意志により優待品の送付に代えて同等品を福祉団体等へ寄贈する「寄贈選択制度」を設け、実施しております。2024年度は、能登半島地震および東日本大震災をはじめとする各被災地復興支援団体および全国の障がいのある児童の支援団体等、合計394団体へ、認定特定非営利活動法人日本NPOセンターを通じて12月初旬に寄贈を実施いたしました。
また、あわせて被災地の方々や障がいのある児童の皆さん宛に、株主さまからお寄せいただきました『応援メッセージ』を集約し、各団体宛にお伝えいたしました。

各団体のスタッフの皆さまより、お菓子等の寄贈品を活用した活動やお子さんたちの様子についてご報告いただいており、この場をお借りしてご協力いただいている皆さまに厚くお礼申し上げます。

寄贈先の皆さまより、温かいお気持ちが込められたお手紙や、その思いが表現された作品をたくさんお寄せいただきました。その中のコメントをいくつかご紹介させていただきます。
「子どもたちは、『こんなにたくさん、すごいね。』と喜んでおりました。みなさまの温かいご支援に涙が溢れてきました。助けてくださる方がいるのだと。一人ではないのだと励まされました。大切にいただきます。」
「東日本大震災で山形市内に避難している子供たちへ、避難世帯の全戸訪問の機会にお菓子を届けることができました。~(略)~プレゼントのお菓子を手にした子供たちの笑顔をたくさん見ることができました。」
「子どもたちと箱を開けると、漫画のように飛び跳ねて喜んでくれました。」
「お互いにプレゼントの袋をのぞき込み、はしゃぎながらお話する姿がたくさん見られ、みんなが幸せな気持ちを共有する機会を設けることができました。」
「これからも職員一同、こどもの笑顔を守るために邁進してまいります。」
等です。

以下のお便りをクリックすると拡大されますので、寄贈先の皆さまのお気持ちを感じていただけましたら幸いでございます。

明治ホールディングスでは、一人でも多くの方の笑顔が増えるよう、この制度を継続していく所存でございます。よろしくお願い申し上げます。

バックナンバー

過去の「株主優待寄贈レポート」と「寄贈先からのお便り」はこちらでご覧いただけます。

目的別インデックス 目的別インデックス